Build2[設計料・諸費用]

im_cover_etc

設計料・諸費用…気になる出費はこのくらい?

設計料について

・一般的には工事費の10%前後ですが、難易度により多少異なります。
・設計と一言でいっても、建築図面、設備図面、構造(構造計算)が含まれます。また、現場が始まりますと発生する現場監理費も含まれます。

別途料金として(一例)


・確認申請、申請料、検査費用 (15万)
・特殊構造計算料 (20万)
・地盤調査 (5万)
・測量費 (10万)
・公庫・金融機関申請手続き (10万)
・消費税

建築工事費について

・木造の2階建て住宅 (吹抜なし)(一例)
 屋根:コロニアル
 外壁:サイデイング
 内壁:ビニールクロス
 設備:照明,キッチン,エアコン
    工事単価 60万/坪
※参考までに建売り住宅の工事費は照明・エアコンは別途:単価…40万/坪
※当然仕様により単価は異なります。


・別途 外構工事費等
・塀,フェンス,カーポート,アプローチでは100万円は程度。
・家具・カーテン…30坪程度の家ですと30万は程度。

諸費用について

新しく家を建てる場合には、設計料、建設費のほかにもいくらかの諸経費が発生します。ここでは、そのような諸経費について、その一部を参考例を交えてご紹介します。

設計契約時

■印紙代:契約書印に貼る印紙代

建築請負契約時

■印紙代:工事契約書に貼る印紙代

登記時

■登録免許税:土地や建物の所有権を登記する際にかかる税金
■登記費用(所有権):所有権登記の代行費用[司法書士報酬]
■登記費用(表示登記):建物の表示登記の代行費用[土地家屋調査士報酬]

融資手続き時

■印紙代:ローン契約時に貼る印紙代
■印紙税登録免許税:ローンを借りた際、抵当権設定登記にかかる税金
■登記費用(抵当権設定登記):抵当権登記の代行費用[司法書士報酬]
■融資手数料:金融機関に支払う事務手数料
■ローン保証料:連帯保証人をたてる代わりに入る保証制度
■団体信用生命保険:返済中に死亡した際に肩代わりしてくれる保険
■火災保険:火災保険は加入が義務づけられています

その他

■固定資産税:住宅を建てた後、毎年かかる税金(評価額×標準税率1.4%)
■都市計画税:住宅を建てた後、毎年かかる税金(評価額×標準税率0.3%)
■不動産取得税:土地や不動産を取得した際に一度だけ課税されます。
■消費税:建築工事費・ローン手数料・登記費用・設計料にかかります
■ローン保証料:連帯保証人をたてる代わりに入る保証制度
■団体信用生命保険:返済中に死亡した際に肩代わりしてくれる保険
■火災保険:火災保険は加入が義務づけられています


★諸費用参考例(ここでご紹介するのはあくまでも目安であり、各種条件により変化します。)

※建築本体工事が2000万円の場合
・印紙税(建築設計契約時):¥1,000
・印紙税(建築請負契約時):¥15,000
・登記免許税(所有権登記時):¥120,000
・登記費用(所有権登記時):¥115,900
・印紙税(ローン契約時):¥20,000
・登記免許税(抵当権設定時):¥64,000
・登記費用(抵当権設定時):¥29,800
・融資手数料:¥31,500
・ローン保証料:¥416,000
・団体信用生命保険:¥44,960


 ●合計:¥858,160(別途消費税)